JUIDA(一般社団法人日本UAS産業振興協議会)

当スクールでは、JUIDAが定める科目である「操縦技能」と「安全運航管理者」について学ぶことが可能です。
養成コースでは、「操縦技能証明証」と「安全運航管理者証明証」の2種類の民間資格を取得できます。
また、操縦士コースでは、「操縦技能証明証」の1種類の民間資格を獲得できます。
(ただし、JUIDAが定める申請手続きが必要です)「操縦技能証明証」を取得した方は、国家資格取得の際に経験者として扱われ、初学者と比較して講習時間が1/3以下に短縮されます。
資格取得に向けたスムーズなコースを提供していますので、ぜひご活用ください。
-
料金(操縦技能+安全運航管理)セット料金
220,000円(税込)
上記以外にも別途費用が必要となります
- JUIDA会員年会費 5,000円(税不要)
- 操縦技能証明証申請費 22,000円(税込)
- 安全運航管理者証明証申請費 16,500円(税込)
-
講習期間
3日間(学科講習1日、実技講習2日間)
-
スケジュール
希望者との相談によって決定いたします。
-
定員
最大3名
-
講習場所
学科
小松島会場(オーシャンワン事務所)
徳島県小松島市日開野町字加々ませ28-3 ハーブメゾンTANAKA201号室実地講習
鷲敷会場(B&G鷲敷体育館)
徳島県那賀郡那賀町百合字松の木170 那須町鷲敷B&G海洋センター体育館
証明証について
JUIDA認定スクールにおいて、JUIDAが定める科目を終了した操縦士には、JUIDAが定める申請手続きを行った上で、「無人航空機操縦技能証明証」を交付しています。
また、「無人航空機操縦技能証明証」を取得し、かつ飛行業務の経験を有する方を対象として、無人航空機の安全運航管理に関する基本知識とリスクアセスメントを習得してもらい、修了者には、同様にJUIDAが定める申請手続きを行った上で、「無人航空機安全運航管理者証明証」を交付しています。
証明証には期限があり、公布日から2年後に失効します。更新のお知らせは個別にご案内致します。
無人航空機操縦技能
-
無人航空機操縦技能
無人航空機を安全に飛行させるための知識と操縦技能を有する者
-
操縦技能証明証
証明証(カードタイプ)、証明書、証明書ファイル(青)、バッチ、バッチケース
-
受講資格
16歳以上※未成年は親権者同意書が必要
無人航空機安全運航管理者
-
無人航空機安全運航管理者
無人航空機の運航に関わる十分な安全と法律の知識を有し、飛行業務の安全を管理する者
-
安全運航管理者証明証
証明証(カードタイプ)、証明書、証明書ファイル(紺)、メダル、メダルケース
-
受講資格
20歳以上・操縦技能証明証保有者